QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
諏訪のブーちゃん
諏訪のブーちゃん
諏訪地方出身。
現在は神奈川県川崎市に住んでいます。
バス・列車・飛行機等乗り物の追っかけと神社仏閣の参詣記、旅行記と好きなアーティストのコンサートの記録を綴っていきます。

2016年 年末のご挨拶

2016年12月31日

 諏訪のブーちゃん at 10:07  | Comments(0) | つれづれなるままに
2016年も大晦日となりました。ご訪問いただく皆様には毎々お世話になり厚く御礼を申し上げます。
 今年は、私自身自らの考えで転職をし、あえて故郷信州の地を離れ東京で働くという道を選択いたし大きな変革の年でありました。自分の「好きな方面の仕事」をやることの難しさを考えさせられた一年でもありました。
 このブログの内容は相変わらずでやってまいりましたが、お付き合いいただきました皆様には厚く感謝をいたしております。また、来年も引き続き、変わらずでやって行きたいと思います。

 新しい年が皆様方にとりまして、よい一年となりますことをご祈念致しまして簡単ではございますが年末のご挨拶とさせていただきます。  


川崎市バスに残るUD富士重ボデー車 続編②

2016年12月30日

 諏訪のブーちゃん at 02:30  | Comments(0) | 川崎市営バス
川崎市バスに残る日産ディーゼル+富士重工業ボデー車の中でCNGノンステップ車(S-4008号車:川崎200か・231)に変化がありました。
東京ガスのラッピングが撤去されていました。(12月29日撮影)
公式側は出発してしまったので信号待ちの間に・・・。
9月8日に撮影した際の姿
このところの新車の導入で去就が注目される車両の一台です。  


川崎鶴見臨港バス 新型エアロスター⑤

2016年12月29日

 諏訪のブーちゃん at 18:35  | Comments(0) | 川崎鶴見臨港バス
今日は、単休での休みでした。昨日発見した川崎市バスの新型エルガ等を求めて午後から出張りましたが市バスは撃沈。
川崎鶴見臨港バスの新型エアロスターのチェックに成功しました。
3H538号車(川崎200か16-26)
浜川崎営業所所属車
3H539号車(川崎200か16-27)
同じく浜川崎営業所
3H541号車(川崎200か16-29)
いずれも11月の登録のようです。
(社番、ナンバーともに一番飛んでる・・・。汗)
そういえば、運転席側の表示機の上にベビーカーのマークがつくようになりました。
3H518号車:2月登録車はベビーカーのマークがありません。
Jバス(日野ブルーリボン2A551号車)はベビーカーマーク付です。

明日から夜勤4勤1休夜勤4勤が続きます。  


【速報】川崎市バスの新型エルガ

2016年12月28日

 諏訪のブーちゃん at 20:21  | Comments(0) | 川崎市営バス
今日の帰りがけに、川崎市バスに新型エルガが導入されているのを発見
塩浜営業所 S-1891号車(川崎200か16-38)
局番からいすゞエルガです。
明るいときに撮りに行きたいと思います。  


鉄道コレクション 京急電鉄新1000形1800番台2両セット 発売

2016年12月27日

 諏訪のブーちゃん at 22:05  | Comments(0) | 鉄コレ ネタ
今日は、京急電鉄の新1000形1800番台の鉄コレが京急百貨店から発売されました。
4000セットの発売なので夕方まで残っているか心配でしたが難なく購入できました。通常日勤を終わりにしてダッシュで上大岡の京急百貨店へ。
1セット3300円ですので、ちょっときついと思いました。
クオリティはトミーテックだけあって、まずまずです。

1801から1808までの編成が作れるシール付です。  


絢香 10th Anniversary SUPER VEST TOUR 日本武道館公演

2016年12月26日

 諏訪のブーちゃん at 23:43  | Comments(0) | コンサート
今日は、単休の公休(公休日の振替)でした。
日本武道館で行なわれた、絢香さんのコンサート「絢香 10th Anniversary SUPER VEST TOUR」の追加・ファイナル公演に行って来ました。
グッズ売り場も
19:00の開演ですが、少々遅れて始まり、21:30過ぎに終了しました。
ちびかの10周年特別仕様も無事お役御免ですね・・・。
ライブでは毎々パワーをいただく気がします。  


羽田空港からの富士山と夕焼け

2016年12月25日

 諏訪のブーちゃん at 22:24  | Comments(0) | 富士山
今日は、日勤で少し早上がりでした。
天気が良かったので国内線第1ターミナルビルの展望デッキから富士山を。
国際線ターミナルビルの向こうに綺麗な夕焼けとともに。
「空のエコ JET」がプッシュバックしていきました。  


東京タワー 12月24日

2016年12月25日

 諏訪のブーちゃん at 02:25  | Comments(0) | 電波塔
クリスマス・イヴの24日夜、東京タワーを撮りに行きました。
都営地下鉄:芝公園駅付近から。
ダイヤモンドヴェール ラグビーワールドカップ2019.開催1000日前ライトアップ 
青・白・緑の3色のライトです。

23日の夜勤明けの休みを1日休息をとらなかったため、24日は、お昼過ぎまで寝た押してしまいました・・・。マニ活をせぬまま2休終了です。  


川崎大師平間寺 参詣 12月23日

2016年12月24日

 諏訪のブーちゃん at 02:24  | Comments(0) | 寺社参詣
23日は、夜勤明け寝ることなく川崎大師平間寺に参詣してきました。
お正月準備が始まっていました。
大晦日、正月中は全国でも有数の人出となることでしょう。
本堂
不動堂
薬師殿→自動車交通安全祈祷殿とお詣りし、一年間のご守護の御礼と来年も平穏無事をお願いをしてきました。  


京浜急行 1800形 12月22日

2016年12月23日

 諏訪のブーちゃん at 09:53  | Comments(0) | 京浜急行電鉄
22日の夜勤出勤時、久しぶりに京浜急行の新1000形800番台(1800形)8両編成にあたりました。
1808が品川方、
1801が羽田方(横浜方)でした。

23日の明けまで4夜勤でしたが結局7:40羽田空港国際線ターミナル発の白馬行きの「スノーマジック号」を捕まえることができませんでした・・・。