QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
諏訪のブーちゃん
諏訪のブーちゃん
諏訪地方出身。
現在は神奈川県川崎市に住んでいます。
バス・列車・飛行機等乗り物の追っかけと神社仏閣の参詣記、旅行記と好きなアーティストのコンサートの記録を綴っていきます。

【速報】都営バス 新型エルガC代導入開始

2017年11月30日

 諏訪のブーちゃん at 00:30  | Comments(0) | 都営バス
都営バスに平成29年度予算車(C代)の導入が始まりました。
江戸川自動車営業所臨海支所 R-C273号車(足立230い・273)
今年度もいすゞが落札しました。
前ドアの左端に車番が入ります。

オリンピックナンバープレート+希望ナンバーです。
2PG-LV290N2 28年度車同様ラッシュ仕様で登場です。
錦糸町駅で待ち伏せをして東砂6丁目まで乗ってきました。  


京急大師線 11月29日

2017年11月29日

 諏訪のブーちゃん at 18:26  | Comments(0) | 京浜急行電鉄
今日は公休日でした。午後から出かけました。
京急大師線に新1000形の代走が入っていました。
1429編成(4次車)

さらにもう一本
1421編成(3次車)
2本の新1000形の代走です。
  


川崎市バスのH-4428号車

2017年11月28日

 諏訪のブーちゃん at 00:28  | Comments(0) | 川崎市営バス
川崎市バスの富士重工ボディ車 H-4428号車に変化が見られました。
ラッピングがとられてオリジナル塗装に戻っていました。
KL-UA452KAN改 7Eボディー車です。
いよいよ退役かと思ってしまいます。
ラッピング時の姿はこちら  


コブクロ Live Tour 2017 心 さいたま公演

2017年11月27日

 諏訪のブーちゃん at 00:27  | Comments(0) | コンサート
25日は横浜でバス利用感謝デーを見た後、さいたまスーパーアリーナで行なわれた「Kobukuro Live Tour 2017 心」を見るためにさいたま新都心まで移動をしました。

コンサートトラックも
2台展示されていました。
17:40過ぎに開演、20:50頃の終演でした。

パワフルなステージに元気とパワーをいただいたような気がしました。
2018年のツアーも発表され、また楽しみです。  


神奈川県バス利用感謝デー

2017年11月26日

 諏訪のブーちゃん at 00:12  | Comments(0) | 長野県外各地のバス
25日は公休をいただき、横浜市の赤レンガ倉庫そばの新港地区7街区で行なわれた、神奈川県バス利用感謝デーに行って来ました。
神奈川県バス協会に属する13社局が参加していました。
展示内容については追々・・・。
  


E235系の後部の表示

2017年11月25日

 諏訪のブーちゃん at 03:25  | Comments(0) | JR東日本
山手線用のE235系ですが、後部の表示に季節の植物の絵柄が描かれています。
ちょっと遠くなってしまいましたが・・・
11月は「いちょう」と「もみじ」です。
月毎変わるので色々な機会にネタにできればと思います。  


アルピコ交通東京が江戸川営業所開設

2017年11月24日

 諏訪のブーちゃん at 00:19  | Comments(0) | アルピコ交通
転職サイトではちらほら目にしていましたが、アルピコ交通東京が新たに江戸川営業所を開設することがHPで正式に発表されました。
グーグルやヤフーの地図を見てみると車庫らしきものは見当たりませんので(地図のアップデートが遅い?のかもしれませんが)とりあえず事務所だけかもしれません。
12月になったら偵察に行ってみたいと思います。  


山手線の試運転列車

2017年11月23日

 諏訪のブーちゃん at 03:23  | Comments(0) | JR東日本
22日にE235系10編成を待っていたところ、山手線外回りにE235系07編成を使用した試運転列車が走っていました。
9391G
車内はパッと見た感じ1号車に作業服姿の社員?さんが乗っていました。
  


E235系増備続く⑧

2017年11月22日

 諏訪のブーちゃん at 18:07  | Comments(0) | JR東日本
昨日、今日と公休日でした。昨日はあまり出歩く気になれず、1日寝倒してしまいましたが今日は「インフルエンザの予防接種」を受けた後少し出かけました。
E235系10編成が運行を開始したようなのでチェックに行きました。
11号車方 鶯谷にて
いよいよ10本目となりました。
11号車と10号車のチェック
10号車はサハE231-4613からの改造:東京総合車両センター施工
1号車方 品川にて

次の11編成が11月7日に、12編成が11月21日に東京総合車両センターへ10号車欠車でそれぞれ配給されています。  


【東京2020オリンピック・パラリンピックナンバープレート】川崎鶴見臨港バス④

2017年11月21日

 諏訪のブーちゃん at 03:21  | Comments(0) | 川崎鶴見臨港バス
もう一題、川崎鶴見臨港バスの東京オリンピック・パラリンピック記念ナンバープレート交換車両を。
1S572号車(川崎200か16-75)
神明町営業所のいすゞエルガ QDG-LV290N1

回送で走り去ってしまったためこの2ショットのみです。